コンテンツへスキップ
kitamix

kitamix

{プロダクトマネジメント|マーケティング|データサイエンス}を学ぶライフログ

月: 2016年1月

投稿日: 2016-01-302016-04-14

神戸旅行

結婚式の参列ついでに神戸旅行へ。
“神戸旅行” の続きを読む

投稿日: 2016-01-102019-05-07

ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか

エイドリアン・J・スライウォツキー (著), 中川 治子 (翻訳), 2002, ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか, ダイヤモンド社を読んだ。

“ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか” の続きを読む

投稿日: 2016-01-042016-04-03

知れば知るほど何もできなくなる話

親戚のWebサイトをちょっと作ってみることになり、ほぼWYSIWYGでできるwix.comを使ってみることに。そしてそれから妻のWebサイトを作ろうとしたら大変なことに。

“知れば知るほど何もできなくなる話” の続きを読む

投稿日: 2016-01-032018-01-26

はがきデザインキットが便利。2016年の年賀に使ってみた。

時代に逆行して、2016年の年賀を出そうと決め、相当久しぶりに年賀状を作った。
“はがきデザインキットが便利。2016年の年賀に使ってみた。” の続きを読む

投稿日: 2016-01-012016-04-03

2016年のご挨拶と人間が変わる3つの方法

あけましておめでとうございます。

2016年という年が始まり心機一転に頑張る、というのはいつものダメなパターン。
昨年もfbで新年の挨拶と共に貼っていた引用から。 “2016年のご挨拶と人間が変わる3つの方法” の続きを読む

固定ページ

  • R言語とRStudioのまとめ
  • 統計学の学習

最近の投稿

  • Apple Watch Series 4 Nike+ 44mmを購入したことと、その購入理由
  • Apple Watchを落下させから304日後にディスプレイが接触不良に
  • DSDV の Asus ZenFone Max Pro M2を購入してFOMAとデータ通信SIMを設定
  • RStudioのpandocを使ってMS Word向けのreference.docxを出力すると悲しいことになる
  • RでシンプルにHTTPサーバーを起動させるにはservrパッケージ

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • Android
  • AppleWatch
  • ICT
  • iMac
  • PokemonGo
  • Windows
  • WordPress
  • カメラ
  • データサイエンス
  • ビジネス
  • ランニング
  • 旅行
  • 日記
  • 書籍
  • 統計学
Proudly powered by WordPress